相模原市南区双葉の環境調査

ミカハウジング郡司です。今日は午前中に税理士の先生と決算についての打ち合わせがあり、その後11:30から現地待合せのご案内がありました。

その後は相模原市南区双葉の物件調査。まずはこのエリアに住んでいる知合い2名に電話をして、「鶏舎」の臭いについて聞いてみました。と言うのも、女子美に通学を検討されているお客様にオススメできるのか、まずは住人の声を聴いてみようと思ったのです。相模大野駅から女子美&北里大学に向かうバス通りは「玉子ロード」と呼ばれ、鶏舎があるのです。その為、臭いの確認は必須!

確認した相手は2人共女性なのですが、「外に出ると風向きによって匂う時もあるけど、室内や洗濯物が匂う事はない」と同じ返事でした! 返事を聞いてホッとしました(^-^) で、「それならば!」と現地調査に向かいました。

続きを読む 相模原市南区双葉の環境調査

リブリ・ホルテンズィー | 相模原市南区相模台2丁目 1Kマンション

新築ラッシュのオダサガに、また新築1Kマンションが完成しました。【ホルテンズィー】とはドイツ語で【あじさい】を意味します。相模原市の花があじさいの為、そう名付けられたのかな?

サウザンロード商店街から少し離れた住宅街、コンビニ・24H営業スーパー・ドラッグストアが近く、お買物に便利なエリアですよ

続きを読む リブリ・ホルテンズィー | 相模原市南区相模台2丁目 1Kマンション

フラワーショップ【花の里】

サウザンロード商店街の突き当りには「国立病院機構 相模原病院」(通称:国立病院)がある為、商店街には花屋・和洋菓子屋が多いのが特徴です。

フラワーショップ【花の里】もその一つ。こちらの店舗は当社が仲介した店舗です。

花の里 外観  花の里 店頭

続きを読む フラワーショップ【花の里】

仕事始め

小田急相模原の不動産屋、ミカハウジング郡司です。当社は今日から仕事初め。他社は、まだまだお休みのところが多いですね(・.・;)

お正月休みといっても、結局仕事をしていましたが(笑) 1日は恒例の帳簿〆と青色申告決算報告書を完成。2日は顧客データと売上データを入力して、成約率等のデータを検証&本年度の目標設定。3日はスマホページの改編と今年の新しい施策の下準備。

続きを読む 仕事始め

グレイスオオサワ 北里大学近くのマンション

ミカハウジング郡司です。今日は北里大学病院近くのマンションまで撮影に行ってきました。普段車で通る道を今日は自転車で時間を計りながら、です。

小田急相模原から北里大学までのバス通りには、鶏舎が多く「たまご街道」と呼ばれているんです。と言うのは、オダサガ周辺は明治時代開拓地でした。相模台付近一帯は中和田新開と呼ばれていました。1962年(昭和37)頃から開拓地の売却が国から許可されると、横浜や川崎の養鶏家が広大な土地を求めて次々と進出、一帯は大規模経営の養鶏用となったから。現在では市道沿いに「たまご街道」と書かれたのぼりを立てた直売所を出しています。新鮮な玉子が買えるのですが、臭いも気になるところでして。。。(>_<)

続きを読む グレイスオオサワ 北里大学近くのマンション

メゾンドロミ 女性限定アパート

春から女子美に通うお客様より、希望条件登録を頂きました(^-^)

恐らく相模原には土地勘がなく、大学周辺状況は分からないご様子。基本的には自転車かバイクで通学を検討しているようですが、雨の日にはどうしたらいいのでしょうか?とお問合せのメールを頂きました。

女子美に通学する際のバスは2通り、相模大野駅発女子美行と相武台前駅発北里大学病院行です。バス停までのアクセスが良い所で物件が見つかれば良いのですが、その途中に鶏舎があるエリアがあります。そう、風向きよっては鶏舎から臭いが漂ってくる場合があるのです(+o+) 美味しい新鮮な玉子が買える反面、臭いに悩まされる心配が。。。こればかりはネットで調べても分からないですよね~?

またお客様のご希望が(1)小田急相模原駅徒歩徒歩10分以内 (2)女子美術大学近く

(1)小田急相模原駅徒歩徒歩10分以内の希望条件に合う物件はすぐにご紹介出来るのですが、(2)女子美術大学近くには1件しか見つかりませんでした(>_<) 鶏舎エリアを外して、大学近くとなると物件が少ないのです(調整区域の為、住宅が建てられない)

その貴重な物件の撮影に行ってきました~♪

メゾンドロミ 外観  女性限定のアパート

メゾンドロミ 室内  陽当りバッチリ!

メゾンドロミ 室内  8帖の広い間取り

メゾンドロミ キッチン  2口ガスコンロ

メゾンドロミ トイレ  トイレはピンクの温水洗浄便座

メゾンドロミ 眺望  バルコニーからローソン+スリーエフが見える

大学まで1.6kmだから歩いて20分位、自転車で10分もかかりません。しかもバス停まで4分!これはすぐにお申込みが入る物件ですね(≧▽≦)

気になる方はお問合せ下さいね。北里大学へは自転車で10分です。また当社ではホームページ掲載外の物件でも、リクエストをいただければ物件情報をお送りしますよ!


【概要】

相模原市南区麻溝台8-31-20

構造:木造2階建 完成:2003年1月

礼金:0     敷金:1

火災保険:20,000円

その他費用:85,752円

【設備】

バス・トイレ別/温水洗浄便座/ガスコンロ2口/プロパンガス/エアコン/モニターインターホン/電子キー/バルコニー/シャッター雨戸/クローゼット/駐輪場

 

メゾンドロミの詳細はこちら

気になった方は実際にお部屋を見に行ってみませんか?お問合せは電話・メール・ラインでどうぞ!

★小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

物件一覧 http://www.mikahousing.jp/bukken/bukken.html
物件一覧(スマホ)http://www.mikahousing.jp/c/s/search.php?c=0

 

コロッケ イリプスさのや

小田急相模原の不動産屋、ミカハウジング郡司です。

今日のお昼はコロッケ屋さん「イリプスさのや」で購入しました。

コロッケ さのや外観  コロッケ さのや外観

以前は「さのや」さんでしたが、1年前から今の名前に変わり看板も新しくなりました。聞くと1年前にオーナーさんが変わったそうです。

続きを読む コロッケ イリプスさのや

リブリ・Resty(レスティー)| 座間市相模が丘2丁目 1Kマンション

小田急相模原の不動産屋、ミカハウジング郡司です。先日もブログでアップしましたが小田急相模原は現在、新築ラッシュ!です。それなのに天気が悪い日が続いて、撮影が追いついておりません。。。(-_-;)

今日は午前中に少し日差しが見えたので、早速相模が丘の1Kマンションを撮影して来ましたよ~!新築のリブリ・レスティー

続きを読む リブリ・Resty(レスティー)| 座間市相模が丘2丁目 1Kマンション

データ分析

小田急相模原の不動産屋、ミカハウジング郡司です。今日は10月に亡くなった父の七七日忌法要がありました。あっ、七七日忌と書いて四十九日と読みます。故人は亡くなってから七日毎に、違う仏様の元で修行をするそうです。それで七回目の修行が終わると、晴れて仏様になる資格が出来て来世に行けるそうです。

だから本来は七日毎に法要するそう。一般的には五七日忌、七七日忌法要をします。結構知っているでしょう?私は小田急百貨店時代に冠婚葬祭の進物を約10年担当していたので、多少の知識はあります(笑)掛け紙(のし)や水引の事で分からない事があったら、いつでも聞いて下さい。「包装してもらいたい」というお願いもいつでもどうぞ♪

11時に上溝の菩提寺、安楽寺で法要と納骨を済ませました。で、お昼を挟んでから出社です。因みにお昼は国道16号線沿いの「せんざん」でした。私と同じ、法要終わりの会食の人が多かったです。。。

せんざん 上にぎり

15時に事務所に着いても物件の写真を撮りに行くわけにいかず…こんな日にはデータ分析❗️とばかり、色々調べあげました。

データ分析

当社はインターネットに特化した不動産会社。いかにお客様に満足してもらえるかが命です。

最近モヤモヤしていたのをデータでまとめてみました〜❗️感ではなくて数字にすると、一目瞭然。課題が見えてきたので、後は対策ですね〜

まだまだ対策で忙しくなりそうです。

★小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

物件一覧 http://www.mikahousing.jp/bukken/bukken.html
物件一覧(スマホ)http://www.mikahousing.jp/c/s/search.php?c=0