以前ラジオで映画『教皇選挙』(コンクラーベ)が素晴らしいと聞きました。観に行きたいなぁ、とは思っていましたが、用事や天気の悪さで先送りにしていました。
そんな折、ローマ教皇フランシスコが4月21日に逝去されたニュースを聞きました。教皇選挙が現実となるのです…

映画館を検索すると海老名のTOHOシネマズで上映しているのが分かりました。封切りから1ヶ月以上経過しているのに、上映していてくれ助かりました!雨の水曜日でしたが、半分くらい席は埋まっていましたね。

聖職者なのに政治家並みのドロドロした票の奪い合い、それにミステリーの要素もあり大変面白かった♪最後の大逆転のストーリーもビックリでしたー!
残念なのは私の隣に座っていた高齢男性…うっすら加齢臭が漂い、おまけにおせんべいみたいな音のなる食べ物を食べるので、ちょっと集中出来ない場面があった事ですねー
ローマ教皇フランシスコの軌跡を確認してから映画を観ると、また違った見方が出来ると思います。私は町山智浩さんのポッドキャストがとても参考になりました。
追伸:映画ゴットファーザーPart3でもコンクラーベの描写がありましたね。あの場面も好きです。