ハズキルーペ

10月10日(水)定休日のブログの続きです。

品川の泊船寺でのお墓参りの後、たまプラーザのステーキハウス「岩下」で食事をするまで時間がありました。私は本屋にいれば何時間でも時間が潰せるタイプ。岩下さんに本屋の場所を教えてもらい、ゆっくりと本を見て回りました。

有隣堂本を2冊購入した後、ハズキルーペを発見!以前からCMを見て気にはなっていました。価格を確認すると1万円チョット!サンプルを手にすると、軽い!

続きを読む ハズキルーペ

友人のお墓参り

昨日10月10日は、3年前に亡くなった友人の3回目の祥月命日でした。毎年命日には、彼の共通の友人である会社会長(70代)と2人でお墓参りに行っています。彼がよく通っていた、たまプラーザのステーキハウス「岩下」のご夫婦が今年のお墓参りにご一緒することに。品川区の「船泊寺」で待ち合わせをしました。

続きを読む 友人のお墓参り

IKEA港北店

昨日の定休日は初めてIKEA港北店に行ってきました。今のマンションに住んで丁度10年。以前から気になっていたのですが少しオシャレな照明に変えたかったんです。それで自宅のある淵野辺から横浜線に乗り、新横浜まで行ってきました!

新横浜からIKEA港北店までは無料のシャトルバスが出ています(平日は30分に1本)として遂にIKEAに到着!

 

ショールームを見ながら照明をチェックしてみたのですが、コレ!という照明に出会えない。。。IKEAはカジュアルな商品が多く、私が探しているモダン的で、そこそこクオリティのある商品が置いていないのです。それでも「折角きたのだから」と思い、照明売場を20分以上ウロウロしていたのですが「胸のときめき」が感じられず諦めました。

帰ろうとした1階でフードコートを発見!

  

チリドッグ(150円)をつまみに冷えたモルツ(200円)、もうこうなったらやけ酒です(笑)

これだけ淋しいのでフードコート横の食品売場で自分へのお土産も買っちゃいました♪

フライドオニオン・ピクルス・マスタード・アーモンド、全部で1,200円位。マスタードは容量が多くて楽しみにしていたのですが、全然辛くない(>_<) ドレッシング代わりに使おうかなぁ?フライドオニオンはサラダのトッピングにgood! ピクルスは刻んであるので、使い勝手が良く味も申し分なかったです~

さて、肝心な照明器具はどこで探そうか。。。今使っている照明は、多摩センターの大塚家具で購入しました。大塚家具に行った時は、胸がときめいたんだけどな~!多摩センター店は閉店したので新宿店に行こうかしら?それとも秋葉原にでも行かないと見つからないのかしら?

どなたか照明器具が充実している店を知りませんか?

★小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

ホームページ:http://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:http://www.mikahousing.jp/mp/

 

 

ホットヨガ始めました!

ミカハウジング郡司です。微妙なお年頃の私。。。最近体調の変化を感じる事が多くなりました。運動不足である事は間違いない。でも忙しさを理由に、家と事務所を往復するだけの毎日。

でもこの夏、熱中症になったりイライラが続いて「このままではイカン!」と思い、以前から興味のあったホットヨガを体験しみることにしたんです。

場所はJR町田駅近くのホットヨガスタジオ「ヨギスタイル」

体験レッスンは無料なので、8月1日(水)定休日に行ってみました。元々サウナは苦手で5分もしない内にギブアップするので、最初はとっても不安でした。。。ユニクロで買ったブラトップとトレーニング風パンツを着て1時間のコースを試してみました。

室温は36℃、そう今年の夏の気温(笑) それよりずっと湿度が高くて、座っているだけでじっとり汗をかきます。以前からヨガには興味があり、パワーヨガのDVDを購入して自宅でヨガをやっていたので、ヨガのポーズは何となく分ります(^-^) パワーヨガと違い動きがゆっくりなので、それほど苦しくなくレッスンを終了する事ができました。それに途中で水を摂るタイミングが何回もあるし、体調が悪ければ室外で休んでもOK。無理をせず、自分のペースで出来るのが良いですね♪

終わった時は全身びしょぬれ!!ここまで汗がでるんだな~、とビックリしますよ!

その後シャワーを浴びると、メチャ気持ちいい!!あまりの爽快さで、その場で申込みを決めてしまった(笑) 3か月間は会費が安いので、週3~4回は通いたいですがどうなるでしょうね~?

あとビックリしたのが、どのクラスに出ても必ず男性の生徒さんがいること( ゚Д゚) 多い時だと4名いましたね。

体験レッスンを含めると昨日までに4回通いました。今、肩の付け根と上腕二頭筋が筋肉痛です(>_<) 目に見える体型の変化はありませんが、ストレス解消に3か月間頑張ります!

池袋で親子丼とチュロス

25日(水)は用事があり、私としては珍しく都内に出かけました。池袋に行ったのは、東部百貨店がリニューアルオープンした時以来だから15年近くなるのかしら?街の様子は変わっていましたね~

用事が済んだ後、男性2名を含む3人でランチに向かったのがサンシャインビル!ここは昔デートで水族館に行ったな。。。そうそう、マンボ―を観て、楽しかったな。。。なんて思いだしてしまった(笑)

あっ、過去を引きずっていませんから大丈夫ですよ!(^◇^)

そんなデートの思い出より、美味しいランチの方が大事!って事で選んだのが親子丼で有名な「伊勢ろく」

結構な混雑!席に着く前に親子丼(780円・ランチ大盛り無料)オーダーをしておいたので、席に着くなりすぐに親子丼が運ばれてきました。連れに教えられた通り、七味を掛けたら蓋をして5秒蒸らします。そうして蓋を開けると、七味の香りがふわぁ~と広がります!

普段、ほとんど炭水化物を食べない私にとっては結構な量でしたが、美味しかったので完食!

ランチ後、「揚げたてのチュロスを隣のプロントに持ち込んで食べられるよ」、と連れに教えられサンシャイン通りにあるお店「チュロスター」に向かう事にしました。

チュロスを注文後、その場で揚げてくれます。(揚げてくれるお姉さんは暑そうですが。。。)私が選んだのはシナモン♪連れ2人はメイプル♪味は何種類もあり、どれでも210円です!

揚げたてのチュロスを片手に、隣のプロントでアイスコーヒーを注文

どうですか?チュロスの長さが分かりますか?でも全然しつこくなく、サッパリ食べられました~!

丼+デザートとは、自分1人では絶対に食べないコースですよね。。。でもどちらも美味しかったし、休日のお出掛けは気分転換になり楽しかった~!!(*^^*)

お蔭で夕飯までお腹が一杯状態が続きました

定休日は作り置きおかず作り

昨日の水曜日は定休日。

朝からのんびりテレビの「半分、青い」と「あさイチ」を鑑賞。その後、掃除と洗濯。昨日は風が強くて、室内に埃が舞い込みフローリングの床がザラザラに!その為、拭き掃除も行いました(>_<)

朝ごはんは後回しにして、冷蔵庫にある食材でおかずの作り置きスタート!こんにゃくのあく抜きや、梅キュウリを作ったりして過ごしました。

遅いブランチは、お土産で頂いた讃岐うどんを釜たまうどんにしてみましたよ~

  

出汁醤油がしみて、美味しい~!15分間も茹でたのに、歯ごたえバツグン!2人前全部食べられたかも? 残りの1人前は来週のお楽しみに取っておこうっと♪

夕方、近所のスーパーに買物に行き、温度はメインのおかず作りをスタート

メイン2品、サブのおかずが3品。これで3日分のお弁当と夕飯のおかずが完成。全部やせるおかずのレシピですが、なかなか痩せない。これはお酒の量に問題があるのか???

お酒は禁酒を何度も試みるのだけど、2~3日しかもたない。。。。( ゚Д゚) お酒のカロリーを考えて、あまり好きではない焼酎に変えたのに、それでも体重は減らない。薄着の季節、そろそろ本気で体重を戻さないとね~

いつまで続くか分からないけど、取り敢えず今日から週5日の禁酒を目指そうかな?夕飯後は、近所のウォーキングでも再開するとしますか!仕事と違い禁酒の意思はかなりもろいのだけど。。。あと2kg、どうにかしたいよ~

★小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

ホームページ:http://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:http://www.mikahousing.jp/mp/

オーブンレンジが壊れた~

ミカハウジング郡司です。私が使用しているオーブンレンジ「ヘルシオ」が遂に壊れました(T_T) 1カ月前から、電子レンジが使えたり使えなかったりの状態。それでもオーブンは使えていたんです。そして遂に電子レンジもオーブンも、動作はするものの全く暖かくならない状態になってしまったのです(泣)

続きを読む オーブンレンジが壊れた~

シューズボックスの臭い対策

綺麗好きの郡司で~す(笑) 自分で言うのもなんですが。。。私、結構綺麗好きですね。子供の頃は布団の上げ降ろしをするのが面倒で、部屋もそんなには綺麗ではなかったのですが。

成長するにしたがって「花粉症」なになり、やがて「ハウスダストアレルギー」になりました。埃っぽい所にいると、皮膚が痒くなりくしゃみが出るんですね~(-_-メ)それからは、身の回りは綺麗にしています。

続きを読む シューズボックスの臭い対策

腸活 実践中!

昨日は定休日。梅雨に入ったので雨のお休みでした。

特に予定が無かったので、午前中はホームページビルダーを使いホームページの手直し。

そして夕方から近所のスーパーへ買物へ。今までお弁当はおにぎり1個、又はサンドイッチのみというスタイルだったのですが、太りやすくなったのと、便秘解消の為におかずをきっちり作ることにしています。

「食べたい物」から「食物繊維のある食事」へシフト!今、流行りの「腸活」を実戦しています(^-^) 食物繊維を意識して料理を作るようになってから、この7日間毎日お通じがある! 多分、これ人生初! 

昨日は鶏ひき肉で「のし鶏」、「ヒヨコ豆のマリネ」「椎茸の粉チーズ掛け」の3種類を作り置きしました。ヒヨコ豆と椎茸に食物繊維が含まれています。またのし鶏の中には、「おから」が入っていて、おからも食物繊維なんですよ(^-^)

朝はお弁当箱に詰めるだけなので、楽チン♪

朝食にはグラノーラに豆乳をかけ、その後ヨーグルトを食べています!

夜は豆腐・もずく・キムチ・納豆を食べるように意識していますね。

この腸活のお蔭か、お腹周りも少しスッキリしてきたみたい。食べ物って大切なんだな~!と実感しています

★小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

ホームページ:http://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:http://www.mikahousing.jp/mp/