富士小山ゴルフ倶楽部

昨日10月31日(水)定休日は、10カ月振りのゴルフでした。前回のゴルフは去年の12月。それから昨日のラウンドまで練習なし!そう、いきなりゴルフ場でクラブを握ることに( ゚Д゚)

クラブにボールが当たるかどうか不安でしたが、1打目にちゃんとボールが当たったのでホッとしました~!INスタートだったのですが、10番ホールはPar3。その10番でパーが取れ、嬉しいスタート(^^♪

場所は御殿場IC近くの富士小山ゴルフ倶楽部。ここでのプレーは初めてでした。今回のゴルフは3年前に亡くなった友人を偲んでの追悼ゴルフ。毎年秋に追悼ゴルフをしています。昨日は亡くなった彼のゴルフ仲間3人が集まりました。

グリーンは結構速かったのですが、天気は良くて紅葉も楽しめました。写真を撮り忘れましたが、富士山が綺麗に見えました!

  

ランチはアボカドのクリームパスタ

グラスビールを1杯だけ頂きました。気温が低くなるとトイレが近くなるので基本的にはビールは飲みませんが、昨日は暖かったですね~

スコアですが3パット5回あったので反省です(>_<) OB・1ペナ・バンカー・池ポチャなし!ブランクがあった割に、まあまあの成績かな?(笑) スコアは54・51の105でした。去年のゴルフも100台、最近90台で回れなくなりすっかり下手になりましたね(+_+) 課題はアプローチ。。。なかなかピンに寄ってくれません。12月のコンペまでに練習場でアプローチ練習をしないとね。。。

さて大好きなアフターゴルフ!御殿場から自宅に戻り、電車でたまプラーザに向かいました。

たまプラーザの鮨屋さんで反省会です!場所は「鮨ぎん」

  

まずは刺身の盛り合わせとサザエのつぼ焼き。サザエが大きいのでビックリ!

最後に握りを頂きました。

楽しい仲間と1日ゴルフと美味しい食事とお酒を楽しみました!やっぱりゴルフが好きだな♪

★小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/

 

ゴルフ場でジンギスカン

昨日は「ヒミツの県民ショー」を観ていました。北海道特集で、ジンギスカンを紹介していたのを観ていて、ゴルフ場でジンギスカンを食べた事を思い出しました~!

北海道のゴルフプレーのスタイルは、1ラウンドスループレーです。地元の方はプレーだけして帰るので、ゴルフ場でロッカーを使って着替えたりレストランで食事をする事は少ないですね。スループレーなので、スタート時間が午後からなんて事もあります。

朝、羽田を出発して新千歳でレンタカーを借り、その後ゴルフをプレーする事が出来ちゃう(^-^) しかも乗用カートを使わず、歩きでプレーするゴルフ場が多いです。あっ、別途料金を払えば乗用カートに乗れますよ!乗用カートだと、フェアウエーに乗入れが出来ちゃう!

運が良ければキタキツネに会えます(笑)

始めて北海道でゴルフをした時は、プレースタイルが全然違うので驚きました。芝はねちっこいので、1.5ラウンドすると疲れてグッタリ、、、それでも3日間で1×1、1.5×2の計4ラウンドをしていました(^-^)

1ラウンドのプレー終了後、ジンギスカンが食べられるゴルフ場がありましたね

野外でサッポロクラシックを片手に食べるジンギスカンは、リゾート気分でテンション上がりますよ♪

開業してからは休みは少なく、北海道でゴルフをする事は当分なさそう、、、あ~また北海道のゴルフ場に行きたいなぁ!その為に、この繁忙期頑張らないと!

 

ゴルフコンペに行ってきました

12日(火)はよみうりホールで開催された「@ドリームデー」に行ってきました。当社が使用している不動産会社ソフト「@ドリーム」を導入している全国のユーザーの中から、優秀賞を得た6社の事例発表を聞きに行ったのです。
続きを読む ゴルフコンペに行ってきました

6か月振りのゴルフ 500CLUB(ファイブ ハンドレッド クラブ)

小田急相模原の不動産屋、ミカハウジング郡司です。昨日の定休日、半年振りにゴルフに行ってきました。場所は静岡県裾野市の500CLUB(ファイ ブハンドレット クラブ) 東急系列のゴルフクラブ

南に面しているので冬場でも雪が降らないんですよ。

ファイブ ハンドレッド クラブ ゴルフ仲間

この日は共通の友人を偲んでの追悼ゴルフ。去年に続いて2回目の追悼ゴルフです。年齢も性別も違いますが、和気アイアイでスタート!

前日と違って嘘のように暖かい!セーターを着ていると、汗をかくくらいのゴルフ日和☆ 富士山も綺麗に見えて、紅葉も綺麗でしたよ~

景色と逆にスコアは。。。ボロボロ。。。グリーンは10フィートとかなり早く、3パットの連続!ブランクがある分、パターとアプローチに苦しむ(涙)

以前は10フィート以上の高速グリーンの方が楽しくプレーできたのに、昨日はこわごわ。。。

で、気分を取り直してランチ~!

シーフード パスタカレー 薬味

ランチはシーフードパスタ♪ カレーをオーダーした人にはご覧の通り、薬味が6種類ついてきました(笑)ニンニクやラッキョウ、レーズンまであります

以前お茶屋の飲み物は無料だったのに、今回行ったら飲み物は無料は3種類に限られていました。経費節減なのかな?

後半も相変わらずのボロボロのスコアでしたが、やっとアプローチはラインがでせるようになり、パターの勘も戻ってきました。うんうん、これで来月のコンペまでに建直せるかな?

ラウンド後、たまプラーザに移動して、亡くなった友人が通っていたスペイン料理店El Calvo(エル カルボ)で反省会。この店、私は初めていきました。この店に亡くなった友人が来ていたんだな、と思うと感慨深かったです。。。

パエリヤサーモンのカルパッチョ

パエリヤにサーモンのカルパッチョ

タコ ガーリックスペイン風オムレツ

タコガーリックとスペイン風オムレツ

4人でワインボトルを3本!いや~飲んで食べて、亡くなった友人との思い出話に話が盛り上がりましたよ。

El Calvo(エル カルボ)

神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-16-1 グロープラザビル 2F

TEL:045-902-3907  定休日:月曜日

さて気分一新、今日からまた1週間頑張ります!

★小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

郡司 美香

物件一覧http://www.mikahousing.jp/bukken/bukken.html
物件一覧(スマホ)http://www.mikahousing.jp/c/s/search.php?c=0