行政書士試験 本試験

昨日は行政書士試験日でした。今年の試験会場は明治大学和泉キャンパスでした。

明治大学

雲空で肌寒かったです。膝掛けを持って行って正解でした。

緊張して朝5時に目が覚めて、自宅で最後の確認。早目に会場に着きました。なるべく落ち着くように自分に言い聞かせ、いざ試験スタート!

2時間で択一問題54題を解き、多岐選択式と記述式に挑みました。記述式は昨年と違い難しかったです。残り1時間でギリギリまで書きました。

試験会場を出た時は体はフラフラ…昔受けた宅建試験を思い出しました。あの時もフラフラだったなぁ…

あまりに疲れて、すぐに答え合わせをする気にもなりません。取り敢えずビール🍺で乾杯!今年の試験は良く勉強しました。

8時になりYou Tube の回答速報を見ながら答え合わせをしました。結果は記述を除いて170 点。合格まで10点足りません。記述であと10点もらえるかは、来年1月までのお預けになりました。

暫くは勉強から離れて、ゆっくり過ごそうと思います。

行政書士試験まで5日

11月10日の試験まであと5日になりました。勉強できるのは今日を含めて5日のみ。

昨日は過去3年分の本試験問題を解いてみました。通勤時間には条文の読み込み。

今日からは模擬試験のとき直しと過去問5年分のとき直しを行い、知識の曖昧な点をまとめたノートと付き合わせて最終チェックをしていくつもりです。

並行してスーパー過去問の民法をとき直ししていきます。スーパー過去問のおかげで、今年は大分民法の点数が上がってきました。

スーパー過去問

限られた時間でどれだけ出来るか分かりませんが、今迄の知識をフル動員出来る様に頑張りたいです。

選挙に行ってきました

今日は衆議院議員の選挙日ですね。出勤前に投票に行ってきました。

大野北公民館

いつもより投票に来た人が少ないのが気になりました…投票率が上ると良いのですが。

同時に最高裁判所裁判官の国民審査もありますね。事前に裁判官の判決内容をチェックしました。

丁度今、行政書士試験の勉強をしているので、憲法の判例は知っているものばかりです。その内容を吟味して投票してきました。

今夜のテレビは選挙特番だらけだと思うので、TUTAYA で借りたプルーレイでも観るようになるかなぁ?

行政書士試験 ファイル模試

一昨日LEC の行政書士ファイル模試の成績が公開されました。

記述抜きで186点・記述が38点、合計224点でした。全体の平均点が159.3で、私の偏差値が66.7と言う結果でした。記述抜きで合格ラインに達した事は初めてで、驚くと同時に成果に手ごたえを感じます。

それでもAランクの問題を取りこぼしがあったりしているので、まだまだ気を引き締めて記憶を定着させなければなりません。

試験まで23日、今年こそは受かるぞ❗️

行政書士試験 模試の結果

行政書士試験を受けるのは今年4回目。

2021年は178点で2点及ばず不合格

2022年は、昨年受けたから余裕で受かるはずと思い、お盆休みから勉強を始めたのですが、すっかり学習内容を忘れていてとても合格まで及ばず。。。

2023年は、心を入れ替えて3月から民法に力を入れて勉強したものの、174点で6点足りず不合格

働きながらの学習はなかなか学習時間の確保が難しいですね。それでも途中で投げ出すのは性に合わないので、今年こそは合格したい!!!と強く思っています。商法・会社法は早めに学習をスタートさせました。

そして予備校の模試を2年ぶりに受けてみました。8月下旬に受けたLECの第1回目は166点+記述式48点=214点。偏差値は64.3でした。9月上旬に受けたLECの第2回目は170点+記述式24点=194点。偏差値は65.2でした。一昨年と違って勉強の成果が出ている手応えがあります!

模試の結果が良く浮かれたいたら、辰巳法律研究所の模試は記述抜きでまさかの144点。。。記述の結果が30点とすると、不合格ラインになります。。。

これはヤバイ!!!一昨日公開された辰巳法律研究所のYou Tubeチャンネル「出題予想的中プロジェクト」を観て、出題が予想される論点を総チェックしました。自分なりに人通り論点をカバーしていたつもりでしたが、抜けが目立ちました。試験までのこり4週間弱、ここから全力で論点を総ざらいをしなければなりません。

今日の18:00にはLECのファイナル模試の結果が閲覧できます。全国レベルで自分がどの位置にいるのかチェックしたいと思います。

ウォーキング再開

まだまだ蒸し暑い日が続きますが、日の入りが早くなってきましたね。

そこで約2ヶ月お休みしていたウォーキングを再開しました。仕事終わりにオダサガから相模大野まで歩いて帰ります。

大野銀座商店街を通るのですが、サウザンロードと違って飲食店が多くて、ブラブラ見て歩くだけで結構楽しいですよー♪

時間にして30分、普段座りっぱなしなので丁度良い運動になりますね。夏の間、体重が増えたので早く元に戻したいです!

赤い空

台風10号の影響で、ずっと雨が降り続いていますね。昨日も夕方から雷を伴って、激しい雨が降り出しました。閉店時間前でしたが、5時にシャッターを降ろしました。

家に着いたのが6時。すっかり濡れてしまったので、傘を干したりシャワーを浴びたりしました。で、ふとバルコニーの外を見たら空が赤く見えるんです!

この時は6時半、既に日が沈んでいる時間帯です。

綺麗と言うより不気味に思えました。雨の被害が出ているから、余計にそう思えたのかも…

実に不思議な光景でした。

明日から小田急線・新幹線共、通常運行になるみたいですね。

台風10号

台風の影響が長引いていますね。

昨日の深夜は避難指示のアラームで起こされました。その直後に相模原市のひばり放送が流れ、すっかり目が覚めてしまいました。

出勤時には町田駅で町田市の避難指示のアラームが一斉に鳴り響きました。

夕方のニュースでは、小田原線の東海大学前から秦野駅間の盛り土が崩れて、運行停止になっているとの事。

今朝の小田急線は各駅停車のみの運行のみ。小田原線は新宿から相武台前までです。今日・明日で運行再開してもらえるといいのですが…

まだまだ影響が心配ですね。

Cartier 修理

先週、仕事中に私の腕時計が外れました。本体とバンド部分を繋ぐネジが外れてしまった為です。この部分は半年前にも外れています。その時は、小田急町田店の時計売場に行ってネジを締めてもらいました。わずか半年で再びネジが外れるなんて。。。今回は事務所だったからすぐにネジが見つかったけど、もし外出中に外れたら、ネジを見つけるのは難しいでしょう。

これはきっとカルティエショップに持って行った方がいいと思い、小田急新宿店のカルティエブティックに電話をしてみました。

すると小田急新宿店では修理は受けていないとの事でした。修理は預かってから3週間から1ヶ月程で手元に戻るとの事。しかも修理を受けるのはカルティエブティックではなく、7階の売場になるそう。

「修理と言ってもネジを締めるだけでいいのですが」

と食い下がってみると、思いがけない返事が。。。

「でしたら伊勢丹新宿店か銀座店に行ってください。そちらのブティックなら選任の技術者が常駐しています」

なんという有意義な情報でしょうか?!!!次の休みである定休日に、伊勢丹新宿店に行ってみました。

ブティックに入るなり、スタッフの方がすぐに「何かお手伝い出来ることはありますか?」と声を掛けて下さいました。さすが一流のお客様と一流のスタッフが揃う伊勢丹ですよね。身のこなしからして普通の百貨店とは段違いです!お客様もシャネルのバッグを持ったご夫婦とか、結構指輪を購入しに来たと思われるカップルとか、小田急とはチョット違いますね。

さて、事情を説明し椅子に座って暫く待つと。。

戻ってきました!ネジが外れないようにロックしてくれたそうです。ただ絶対外れないとは言えないそうですが、何より安心して使えるのが嬉しい。

この時計は今から、25年位前に買った物。カルティエの腕時計は2本目となります。名前の由来は1930年代当時、マラケシュの太守(パシャ)であるエル・ジャヴィ公からの「屋敷のプールで泳ぐときに着けられる時計を作れないか」というリクエストに応え、ルイ・カルティエによって作られた角型防水時計が始まりです。この物語性と実用性がとても気に入っていて、今では4本持っている時計の中で一番使用頻度が高いんです!

本当は定期的にオーバーホール(分解清掃)が必要なのですが、なんせ高い!(汗)だから今まで1回しかオーバーホールをしていません。動かなくなった時は、その時に考えまーす!(笑)

 

鹿沼公園の桜

都内の桜🌸開花発表よりも相模原市内の開花は、毎年数日遅く咲き始めます。都内より気温が低いのでしょうね。

今日の鹿沼公園の開花状況は、こんな感じ

木によっては開花が進んでいますが、全体的には2〜5部咲きです。

雨が降り、人影はほとんどありません💦

これは一昨年、2022年3月30日の様子。満開になると、本当に綺麗です❗️

今週は雨が多いみたいなので、満開の花見はお預けかなぁ?